PRICE:¥200,000+¥20,000(tax)
NUMBER : 2102dk-nos28
DESIGN : Hans J.Wegner
NAME : W2 Dining chair
MADE : C.M.Madsen
YEAR:1960s
SIZE : 幅 55cm 奥行 47cm 高さ 75cm (座面までの高さ:43cm)
MATERIAL:オーク× ペーパーコード
配送サイズ : B (家財引越し便)
▼配送サイズ料金表はこちらをクリック
※こちらの商品は「ヤマト家財引越し便」送料「Bサイズ(161-200cm)」ランクでの配送になります。
(荷解き・設置・梱包資材回収まで全て 配送 会社にて行ないますのでご安心ください。)
※ご使用の環境(モニターやブラウザ)などにより実際の色味と異なる 場合がございます。
予めご理解くださいますようお願い申し上げます。
●在庫のある商品のため、ご注文・お問合せいただきましたら、2-3日に詳細画像にてご紹介させていただきます。
 |
※経年により深い色味に変化したオークの無垢材が良い雰囲気です。
|
|
 |
※座面は新しいペーパーコードで張り替えましたので、清潔な状態でおつかい頂けます。 |
|
 |
●1960年代のビンテージ商品です。
ハンス・J・ウェグナーがデザインし、1953年にC.M.Madsen社から発表されたW2ダイニングチェアが入荷しました。
オーク材を削り出した3次曲面の背もたれと、丸みを帯び、緩やかに伸びる後ろ脚など、素材の持つ量感が特徴的なモデルです。シートに採用されたペーパーコードは、紙を撚った強度のある素材。戦後の物資が乏し時代からデンマークで使われてきた、人々の生活に身近で、環境にも優しい自然素材です。
経年により褐色へと変化したたオーク材との組合せが雰囲気の良い一脚です。
○コンディションについて○
シートは新しいペーパーコードで張替えましたので、清潔な状態でおつかい頂けます。オークのフレームは気になる小傷がほとんど見られず、良好なコンディションだと思います。
●デザイナー「Hans J Wegner」
1914年デンマーク、トゥナー生まれ。
1931年に家具職人プロライセンスを取得、この年から1936年まで国立産業研究所に通い
木材について専門的に研究を重ねる。
1936年〜38年美術工芸学校に通い家具の設計を専攻する。
1940年より椅子のデザインを始める。
以降現在に至るまで500種類以上の椅子をデザインする。
また、この間に国内外を問わず多くの展示会に出展し賞を受ける。
その作品はニューヨーク近代美術館を始め多くの公共機関にコレクションされている。
1943年〜1946年事務所を持ちながらウェグナーの卒業した美術工芸学校教鞭をとる。
(230204)
|
○保証シールについて○
当店でご購入の家具には保証シールが貼ってあります。
こちらは保証(修理)を受ける際に必要となりますので、大切に保管してください。

※商品の中には店舗でも同時に販売している商品もございます。
万が一営業時間等のタイムラグにより、商品在庫切れとなっている場合もございます。
商品ご購入後、当店からのメールを必ずご確認いただきますようお願い申し上げます。
※こちらは数十年前に生産されたビンテージです。 新品、デッドストックではありません。
尚、ご使用のPC環境などにより実際の色味と異なる 場合がございます。
予めご理解いただければと思います。
※当商品はビンテージの為、全く同じ状態のものはお探しすることは困難ですが、
よく似た状態、雰囲気の商品をお探しすることは可能な場合もございます。
もし気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
入荷状況をご連絡させていただきます。 |
ハンス・J・ウェグナー
|