商品詳細

DESIGN : Alvar Aalto
NAME : stool60(loimu)/90th anniversary model
MADE : artek
SIZE : 幅 38cm 高さ 44cm 座面径 φ38cm
MATERIAL : バーチ材 無塗装 ※オイル塗装セット付
COLOR : ナチュラル
【数量限定の90周年モデル】
「スツール 60 ロイム」は、90周年を記念する特別モデルのひとつで、波状の炎のような木目模様がまれに現れる白樺を素材としています。その模様は、オイル塗装を施すと鮮やかに浮かび上がります。このような木目が現れるの割合は、アルテック自社工場が所有する木材の5%未満と言われ、希少な木材がゆえに数量限定での販売となります。
お客様自らオイルを塗ることで自然素材の美しさを感じ、特別な模様への愛着が増すように、スツール60ロイムは、無塗装の座面と脚、オイル塗装セットを同封してお届けします。こちらのオイルは、無農薬・無機栽培からとれる亜麻仁油を使用。人の健康と安全性、環境への配慮を追求した自然塗料です。
※木目はお選びいただけませんので、予めご了承くださいますようお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------------
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※オイル塗布後のイメージです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
■3本脚のスツール60は、1935年に完成したアルヴァ・アアルト設計のヴィープリ図書館に 初めて設置されました。フィンランドのバーチ材を使用したスツール60は、ミニマルなラインで、 スタッキング可能な機能性を兼ね備えています。 製品化されるまでに、3年の月日をかけて研究され、その結果、アアルトデザイン特有の曲げ木 の手法が生まれました。それは、無垢材をそのまま使用した脚の上部に、切り込みを入れて、 板を挟み合わせ、カーブをつけるというものでした。この技法により、自然素材を活かした丈夫で 長持ちする製品作りが可能になりました。 この「L-レッグ」と呼ばれる技法は、スツール60に続き、多くの椅子やテーブルの脚に採用され アアルトデザインの原点となりました。今日スツール60は、アルテック創業以来800万脚以上 もの売上を誇るロングセラー商品となり、時代を超えて世界中の人々に愛されています。 --------------------------------------------------------------------------
|
お客様へ ※当店に在庫のある商品は3日以内の発送となります。 ※在庫となっている商品でもお取り寄せの商品は発送までに2週間程かかる場合がございます。 ※営業時間等のタイムラグにより商品の在庫切れとなっている場合がございますがご了承下さいませ。 ※クレジットカードでのお支払いの場合、ご本人様確認のため、お電話をさせていただいております。 (不正利用防止のため) 上記諸注意を踏まえた上ご購入いただきますようお願い申し上げます。 商品ご購入後、当店からのメールを必ずご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※尚、ご使用のpc環境などにより実際の色味と異なる 場合がございます。 予めご理解いただければと思います。 |