商品詳細

PRICE:¥120,000+¥12,000(tax)
NUMBER :fi715-7-no163_1
DESIGN : Alvar Aalto
NAME : arm chair 51 " Hallway "
MADE : artek
YEAR : 1970-80s
SIZE : 幅 54cm 奥行 63cm 高さ 78cm (座面まで 44cm)
アームまでの高さ 60cm
MATERIAL : バーチ×ファブリック(NC-126)
配送サイズ : B(家財おまかせ便)
▼配送サイズ料金表はこちらをクリック
※こちらは大型商品になりますので「家財おまかせ便」送料「Bサイズ(161-200cm)」ランク での配送になります。 (荷解き・設置・梱包資材回収まで全て 配送 会社にて行ないますのでご安心ください。)
![]() |
※スタッキング構造です。 |
![]() |
![]() |
※脚とアームの組み木にもちいられた、アアルト作品の特徴ともいえるフィンガージョイント。 |
![]() |
※背・座面部分は新品ファブリックにて張替えを行っておりますので、清潔感のある状態です。(ファブリック:リバコ社NC-126) |
![]() |
![]() |
※フレームには、一部塗膜剥がれや細かな当たり傷などが確認できますが、ご使用に差し支える程度のものではないと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※レグ部分を中心にあたり傷やムラなどが確認できますが、全体の印象を大きく損ねるものではないと思います。 |
![]() |
〇こちらは1970-80年代のプロダクトです。
アルヴァ・アアルトがデザインを手掛けたフィンランドの結核療養所「パイミオのサナトリウム」用に1932年に設計されたアームチェア51、通称” ホールウェイ ” です。アアルトが初めて建築と内部の全てをデザインしたこのプロジェクトでは、のちにartek製品として世に知られる数々のプロダクトが誕生しました。このホールウェイはその名のとおり療養所の廊下でつかわれ、窓際に並べられた当時の資料がアアルト建築などの書籍を通じて確認できます。
今回、スタンダードなグレーカラーで張替えを行っておりますので、お部屋を選ばずに取り入れられそうです。
○コンディションについて○
フレームには、経年使用による細かな当たり傷やすり傷、塗膜剥がれによるムラなど確認できますが、ご使用に差し支える程度のものではないと思います。気になるがたつきやゆるみはございませんので、ご安心ください。
背・座面ファブリックは新品に張替えをおこなっております。
(231222)
![]() |
済 | ![]() |
済 | 評価点![]() |
![]() |
済 | ![]() |