●お客様のお好みのファブリックで張替えをいたします。以下のWEBカタログよりカラーをお選びください。
↓
【リバコ社NCシリーズ WEBカタログはこちら】
●ご注文いただいた後に新しく張替えてお渡しいたします。中のクッションはオリジナルのコイルスプリングです。お渡しまでお時間をいただいている商品となりますので予めご了承ください。
○ご確認ください○
お客さまのご指定いただきましたファブリックで張替を行いますので、ご決済完了後はキャンセルができません。詳細に関しては担当者よりご連絡させていただきます。
大型の家具になりますので、設置を検討されているお部屋までの搬入経路を必ずご確認ください。
NUMBER : 2001dk-nos59
DESIGN : Hans J Wegner
NAME : GE290 single sofa
MADE : GETAMA
SIZE : 幅 75cm 奥行 83cm 高さ 74cm (座面までの高さ 38cm)
MATERIAL :オーク
配送サイズ : C(家財引越し便)
▼配送サイズ料金表
※こちらは大型商品になりますので「ヤマト家財引越し便」送料「Cサイズ(201-250cm)」ランク
での配送になります。
(荷解き・設置・梱包資材回収まで全て 配送 会社にて行ないますのでご安心ください。)
●1960-70年代のビンテージ商品です。ハンス・J・ウェグナーデザインのGE290シングルソファが入荷致しました。GE290はウェグナーの代表作のひとつで大変人気のあるシリーズです。フレームは無垢のオーク材を使用しており、大きくカットされたアームの形状や座の延長が後脚となった特徴的な構造によって、快適な座り心地と共にゆったりとした安心感も与えてくれます。
クッションは、新品のファブリックで張替えを行いますので、清潔感のある状態でご使用いただけます。
 |
※アームには、細かな擦り傷や当たり傷などありますが、大きくビンテージの雰囲気を損ねる程度のものではないと思います。他の写真も併せてご確認ください。 |
|
 |
※座面シートにはわずかに破れた箇所や落としきれない染みがありますが、ご使用に差し支える程度のものではないと思います。 |
|

|
○コンディションについて○
アームには細かな擦り傷や当たり傷などありますが、大きくビンテージの雰囲気を損ねる程度のものではないと思います。座面シートには破れた箇所がありますが、ご使用に差し支える程度のものではないと思います。ファブリックは新品の生地で張替えを行ますので清潔感があり、気持ちよくお使いいただけると思います。フレームの接合部に緩みやがたつきはほとんどなく、しっかりとしていますので安心してお使いいただけます。
(201007)
●デザイナー「Hans J Wegner」
1914年デンマーク、トゥナー生まれ。
1931年に家具職人プロライセンスを取得、この年から1936年まで国立産業研究所に通い
木材について専門的に研究を重ねる。
1936年〜38年美術工芸学校に通い家具の設計を専攻する。
1940年より椅子のデザインを始める。
以降現在に至るまで500種類以上の椅子をデザインする。
また、この間に国内外を問わず多くの展示会に出展し賞を受ける。
その作品はニューヨーク近代美術館を始め多くの公共機関にコレクションされている。
1943年〜1946年事務所を持ちながらウェグナーの卒業した美術工芸学校教鞭をとる。
|
※商品の中には店舗でも同時に販売している商品もございます。
万が一営業時間等のタイムラグにより、商品在庫切れとなっている場合もございます。
商品ご購入後、当店からのメールを必ずご確認いただきますようお願い申し上げます。
※こちらは数十年前に生産されたビンテージです。 新品、デッドストックではありません。
尚、ご使用のPC環境などにより実際の色味と異なる 場合がございます。
予めご理解いただければと思います。
※当商品はビンテージの為、全く同じ状態のものはお探しすることは困難ですが、
よく似た状態、雰囲気の商品をお探しすることは可能な場合もございます。
もし気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
入荷状況をご連絡させていただきます。 |
ハンス・J・ウェグナー
|